アコードの今日も安全運転で!・ポカミス・ドラレコ・横断歩道・事故には気をつけように関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードの今日も安全運転で!・ポカミス・ドラレコ・横断歩道・事故には気をつけように関するカスタム事例

アコードの今日も安全運転で!・ポカミス・ドラレコ・横断歩道・事故には気をつけように関するカスタム事例

2019年11月17日 21時47分

Blue Dogのプロフィール画像
Blue Dogホンダ アコード CL7

日頃から車の妄想ばかりしています。 目に留まる投稿がありましたら挨拶抜きでメッセージ頂ければ幸甚です。 YouTubeも充実させたいと思っています。 ビート、インテグラ、プレリュード、BSCC ミニなどの車歴があります。 好きな車種はリトラのNSX(GH-NA2)、メルセデスG63、W124、ポルシェ911、アルファ156、三菱ジープ、ケータハム7など。 不器用なので名前を覚えられないほど沢山の方をフォローするのは無理です。🙇

アコードの今日も安全運転で!・ポカミス・ドラレコ・横断歩道・事故には気をつけように関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【うつけ者】
今日は午後から買い物。
いつものはじっこゲットΣ(・∀・|||)

アコードの今日も安全運転で!・ポカミス・ドラレコ・横断歩道・事故には気をつけように関するカスタム事例の投稿画像2枚目

みなとみらいに移動して買い物しました。

アコードの今日も安全運転で!・ポカミス・ドラレコ・横断歩道・事故には気をつけように関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ここでもはじっこゲット✌️

住まいを出て、しばらくたら凄く嫌な事が。
横断歩道を渡ってる家族がいるのに40㎞道路をあからさまにすっ飛ばすスクーター🛵
カチンときたので久々にホーンボタン押しました‼️
そんな白痴なことする奴は仕事も間抜けな事ばっかりしよるやろ!クソが-っ。
戻ってきたらデコピンの刑に処す。。。

その数分後、イライラしていたら目の前の車が何もない所で停止。
スマホ📱でもしよるやろ!
雑に抜いたら...アッ、人がいたのね😨
横断歩道は無いんだけど...

僕、仕事でよくポカミスやらかします。
メクソハナクソでした。
鼻ピンだなこりゃ。

アコードの今日も安全運転で!・ポカミス・ドラレコ・横断歩道・事故には気をつけように関するカスタム事例の投稿画像6枚目

出先でプジョーの展示会やっていました。

アコードの今日も安全運転で!・ポカミス・ドラレコ・横断歩道・事故には気をつけように関するカスタム事例の投稿画像7枚目

インパネが個性的です。
こんなデザインも良いかもねって...
アッ、このメーターはステアリングの上から見るのが正解?らしい。

ホンダ アコード CL75,177件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CL7

アコード CL7

天然のリップスポイラー!

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/02/08 11:37
アコード CV3

アコード CV3

片道約60Km往路と復路でモード変えて計測▼エコモード環状八号線、一部渋滞区間有り関越道1区間高速道路使用最高平均燃費20.1エアコンoff▼スポーツモー...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/02/08 07:13
アコード CV3

アコード CV3

今日は昼から帰りました笑帰りの吹雪でボディが凍っちゃいました

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/07 20:56
アコード CL7

アコード CL7

愛車と積雪と…玄関側の積雪が自分の身長超えてます💦ちなみに私は171cm。今夜が山だ…知らんけど

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/07 19:26
アコード CR6

アコード CR6

先週の土曜日、昼前に自宅を出て🚗雨の中☔太宰府ICから高速へ🚙取り敢えず基山PAで腹ごしらえ〜😋やはり基山と言えばうどんですね。肉うどんとおにぎりのセット...

  • thumb_up 143
  • comment 4
2025/02/07 12:43
アコード CL7

アコード CL7

最強寒波に嘘偽り無し!

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/06 18:44
アコード CF3

アコード CF3

珍しく2台並んだ~💫バックシャン雪は、ほどほどで~

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/06 18:02
アコード CL7

アコード CL7

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/06 13:04

おすすめ記事