パサートヴァリアントのDSGジャダー・55,000キロで2回目・ニンニク野菜カラメがデフォに関するカスタム事例
2022年08月07日 15時22分
車検と2回目のDSG保障交換で1ヶ月程Dに預けてたのですが、昔はカスタムに寛大だった我がDもあれダメこれダメと急に厳しくなりました。
まずはスペーサー禁止。
はみ出してなくてもですよ…
なのでこれだけツラウチの状態で入庫しました…
パイセンさん、ホイールボルト貸して頂きありがとうございます。助かりました☺️
Dから戻ってきた次の日には、早速スペーサーをかましました。
Dに言っても無視されてやってくれなかったローテーションもついでに…
テールランプのスモークも剥がすことになったので再度施工。
今回はYouTubeで紹介されてたLUXEというフィルムを使ってみました。色はミディアムスモークです。
これ、エアフリーなのでドライ貼り出来るのですが、施工が感動レベルで楽です!
左右4枚で20分程度で出来ました😄
しかもムラも全くありません。
ヘッドライトもこれ使ってやろうと思います。
しかし何するにしても暑いですよね…
お陰で最近食欲がないので、ラーメンも普通盛りです😅