Aクラスのコロナウイルスに負けるな・応急処置ですけれども・小物入れ・スプリング変更・ショックアブソーバー改造に関するカスタム事例
2023年01月19日 15時40分
1967年式のじじいです😅車と犬が生き甲斐🤩 1997年式33GTRを1998年に我が家に迎えてからずっと所有してます🫡 家族はトイプードル3匹と暮らしてます🤗 2016年から人工透析のお世話になって居て😅 あんまり行動の自由は利きませんがショーやミーティングに身体と時間が許す限り参加したいです お誘い宜しくお願いします🤗 気軽にフォローして下さい😀
取り敢えず応急処置から帰って来ました😁
まだ割れたままですがadidas lineは取れました🤣
ついでにリアのスプリング変更して車高を上げとショックアブソーバーの長さを改造したら
車が激変してカダガタ音もだいぶ消えて快適に👍
フォロワーさんのパクリで小物入れを装着👍