シビックタイプRのgogoFD2さんが投稿したカスタム事例
2019年09月21日 20時08分
高校生のころ憧れていたタイプRシリーズが生産中止になったと聞き、程度の良いfd2をやっと見つけて購入したのが早7年前。 今だに飽きないです。 HONDA最後のNA type Rを大切に乗っていきます!
今日の気温18℃涼しくなってエンジンパワーが上がった気がする。
調べてみると
気体は1℃上がる毎に1/273.15だけ膨張する。つまり30℃の時に対して、0℃の時は30/273.15=0.10983だけ小さいことになる。0.10983ということはつまり約11%小さいわけで、その逆数となる1.1234だけ多くの酸素を取り込むことができる!30℃と0℃では約12%もパワーアップするらしい!
今日の気温で計算、真夏の35℃今日は18℃。気温差17℃で約7%の馬力アップで225馬力×7%=15.7馬力以上パワーアップした計算になる。どおりで今日はエンジンの噴き上がりが良かった✨
計算間違ってたらごめんなさいw