NV100クリッパーのハイフラ防止機能付LEDバルブ・メタルクラッド抵抗・BCM制御対策に関するカスタム事例
2022年11月12日 18時41分
クルマ基準で物事を判断するオッサンです。 自分のは当然のコト、カミさんやセガレのクルマも車高短で、ノーマルのクルマは存在しない家庭を形成しました。 2級整備士資格取得直後に整備不良で検挙されるというレッテルが…
以前ノーマル電球から取り替えたステルスLEDウインカーバルブ、ハイフラ対策仕様とのことでしたがイマイチ安定せず時々変則的ビートを刻んで気分が悪い😮💨
ウインカーリレーじゃなくBCM制御だからか?🤔
手持ちのメタルクラッドレジスターでも咬ませれば治まるかな~っと取り付け位置を探してみる😙
発熱するからこの辺りにしてみようかな?🤔
皿ビスの収まりを良くするため、手ドリルで座ぐりして…
予め下穴開けた所に縫い付け〜😙
固定に負荷無いから1ヶ所で固定。
配線はスプライスで結線。
エレクトロタップだと嵩張るしビニテの防水処理も考えて…🤔
こんな感じで並列配線すればケーブルにストレスかからず良きかな?😁
点滅はバッチリ安定しております🥰