アクアのT.SCRAMBLE・T_S.CAMに関するカスタム事例
2021年01月31日 18時42分
あー、こんなに天気が良いと仕事なんてやってられません😅
こそこそと、タコメーター取り付け作業をやりました🚘
今日は、仕事2割、取り付け8割だね😂
まずは内職作業です。
電源ケーブルが短いので延長します😃
ぶった斬って✂️
接続には圧着端子を使用しました。
これ同じホームセンターで、エーモンコーナーでは
4個で180円が、電工売場では20個で230円でした😲よく見て買った方が良いですね♪
挟み込みからバリバリっとやって、圧着実施
OBDから回転信号を取ります🚥
こんな感じ😃
これで内職終了🤗
本当はここに付けたかったのですが、ハンドルを切ると当たってしまうため
ここにしました😊
位置決めしての
ばらし
メーターカバーを持って来て
ここに穴開けちゃいます😅
こんな感じから
配線ニョロニョロ😆
で、メーターに接続して
取り付け完了😃
信号線はこんな感じです🚥
とりあえず、エンジンかけたら反応してくれました😊
で、暗くなってから撮影📸。
本日の成果です💪
カッコいい😊
しかーし、やらかしました。
3連メーターが逆さダー😅