ゼストスパークの修理・DIY・1個治れば1個壊れる・ポンコツ・足車に関するカスタム事例
2023年05月15日 20時55分
さてさて、足車のゼストスパークを買ってからの修理の記録でも載せておきます。
走行中にエンジンストール。
その後チェックランプ点灯。
とりあえず点火系を変えてみようと、まず初めにプラグから。
納車してからツインプラグって事を知りました。
さすがにキレました😂
で、前いつ交換されたか分からんプラグ摘出。
同時にエアクリーナーも交換しました。
ストールしてからIGコイルも3本死んでたので、とりあえず中古買ってみましたが、ストール症状が再発したので社外の強化コイルを入れました。
赤色でレーシー感あっていいですね〜
ただの自己満です
プラグ、コイル変えましたがストール症状治らずで最終スロットルボディに辿り着きました
リビルドに交換。
今までの不調が嘘のように元気に走るようになりました!