ヴォクシーの70ヴォクシー・DIY・アルパインスピーカー・夏のおもひで・インナーバッフル自作に関するカスタム事例
2021年09月02日 12時42分
先程の投稿の続きです!
色々長くなりそうだったので🤣
友達に工具と知識を貸してもらい、インナーバッフルを作りました!
やってもらった所も多いです!
デッドニングが見栄えは良くないですね・・・
9mm厚の接着なので、今度は一枚物で作りたいです!
ツィーターの音量も-6dbに下げて・・・
肝心のドアスピーカーの音ですが、これまでパテ詰めの改造樹脂バッフルの時と比べ、ポンっと叩くような音が聴こえるようになり、低音もよく鳴るように!
また、ネットワークで切っている余計な高音も鳴らずに少しだけ繋がりが良くなった気がします😆
そういえば、この水槽用チューブをウェザーストリップに入れて補強するの、最初は変わらないと思っていたのですが、助手席もやってみた所高速域での風切り音が聞こえづらくなったことに気づきました!
フロントドアだけで1000円も掛かっていないので、かなりおすすめです!