ランサーエボリューションのDIY・タイミングベルト交換・三菱に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのDIY・タイミングベルト交換・三菱に関するカスタム事例

ランサーエボリューションのDIY・タイミングベルト交換・三菱に関するカスタム事例

2020年08月10日 20時51分

ピエトロごまだれのプロフィール画像
ピエトロごまだれ三菱 ランサーエボリューション Ⅶ

仙台市在住の平成11年式の大学生です。 自動車部に所属しており、ダートトライアルをしています。東北、北関東のダートラ場にに出没します。ラリー関係にも最近チラホラ笑 CJ4AミラージュからCT9Aランサーへ乗り換え、ダートラ頑張ってます💦 ランサーもミラージュも継ぎ接ぎの借り物貰い物で成り立っている感じです 笑 整備などはDIYでやっています。 ポンコツ整備記録をつけていきます。 界隈の方々、よろしくお願いいたします。

ランサーエボリューションのDIY・タイミングベルト交換・三菱に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

タイミングベルト交換DIY
ぼちぼち17万キロなので多分2回目のタイミングベルトの交換を実施しました

ランサーエボリューションのDIY・タイミングベルト交換・三菱に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ヤフオクでタイミングベルト11点セットと、追加でオイルポンプ、バランサー用のオイルシールを買いました。

ランサーエボリューションのDIY・タイミングベルト交換・三菱に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずファンベルトを外します。
で、早速テンショナー破壊。アルミなので割れやすいみたいですね
気合でテンションを解放してやります

ランサーエボリューションのDIY・タイミングベルト交換・三菱に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ファンベルト取れました。あと上側のタイベルカバーも取ります。
エンジンマウントやパワステポンプも外します

ランサーエボリューションのDIY・タイミングベルト交換・三菱に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

同時進行でオイル抜いておきます
オイルシール換えるから&普通に交換したいから

ランサーエボリューションのDIY・タイミングベルト交換・三菱に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ウォータポンプ換えるので一応ここからも抜きます。ここから水抜いてもラジエターから抜けるだけで、あんまり意味ないんですけどね

ランサーエボリューションのDIY・タイミングベルト交換・三菱に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

クランクプーリ外します。インパクトで取りました。

ランサーエボリューションのDIY・タイミングベルト交換・三菱に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ウォータポンププーリも外します。
ボルト4本ありますが、3本目まではよいですが、ラスト1本はプーリごと共回りするので取り外せません。
最後の一本は、対角線上に残しておいたボルトに長めのドライバーを引っ掛けて回り留めにして緩めました。

ランサーエボリューションのDIY・タイミングベルト交換・三菱に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

プーリ類も外れたのでカバー全てはずします。
そうしたら、ベルトを外す前に、純正の合いマークの他にわかりやすくするために、ポスカでマーキングしておきます。

ランサーエボリューションのDIY・タイミングベルト交換・三菱に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

下側も同じくやります。複数箇所、間隔を変えてマークしているのは、もし擦れて消えても間違えないためです。
最悪、整備書のように純正合いマークでやればいいのですが…

ランサーエボリューションのDIY・タイミングベルト交換・三菱に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そうしたらテンショナーやアイドラプーリなど外してベルトを外します。そしてクランクスプロケも外します

ランサーエボリューションのDIY・タイミングベルト交換・三菱に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

今度はバランサと対面です。同じくマークつけて外します

ランサーエボリューションのDIY・タイミングベルト交換・三菱に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

左から、バランサシャフト、クランクシャフト、オイルポンプです。全てスプロケ外してオイルシールを打ち替えます。

ランサーエボリューションのDIY・タイミングベルト交換・三菱に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

今度は涼しい室内にて。
先程付けたマークを新しいタイベルへ転写します。
写真の様に、並べてテープで固定し、ズレがないように気をつけながら転写していきます。
この時、ベルトの側面にもマークを書いておくと組み付けの時に横から見えて楽です。

ランサーエボリューションのDIY・タイミングベルト交換・三菱に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

バランサベルトも同様です。
ちなみに古いベルトはバランサシャフトの締結ボルト緩めようとしたら千切れました 笑

ランサーエボリューションのDIY・タイミングベルト交換・三菱に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ウォータポンプ外します

ランサーエボリューションのDIY・タイミングベルト交換・三菱に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

取り付ける前に面はオイルストンできれいにして、パークリで脱脂しました

ランサーエボリューションのDIY・タイミングベルト交換・三菱に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

新しいウォーターポンプつけました。使った液ガスはスリーボンドの1207Bを使いました。ヘタクソなので漏れないと祈りながら…

ランサーエボリューションのDIY・タイミングベルト交換・三菱に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

あとは逆の手順でバランサベルト、
タイミングベルト戻していきます。

ランサーエボリューションのDIY・タイミングベルト交換・三菱に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

タイミングベルトを戻す時、カムプーリはこんな感じに寄っています。ベルトをペーパークリップで留めて…

ランサーエボリューションのDIY・タイミングベルト交換・三菱に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

17のメガネ2本をクロス!させてタイラップで縛り付けて、ベルトを張ります。

ランサーエボリューションのDIY・タイミングベルト交換・三菱に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

あとは…疲れたので写真なし…
三菱特有のテンション張るためのSST(ストレートから売ってます)でテンションを張り、オートテンショナーからすんなりグレネードピンが抜けたら合格です。あとはひたすら戻す作業!

ランサーエボリューションのDIY・タイミングベルト交換・三菱に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

実は第一世代4g63の整備書しかありませんでしたが、特に難なく終わりました。
無事エンジンも問題なく始動したので完了です。

三菱 ランサーエボリューション Ⅶ6,137件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

五ヶ瀬お花見最高でした(笑)東郷のツツジ祭りも行きたいな😊

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/04/21 23:28
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

夕飯ドライブ

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/04/21 23:23
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

日曜の午後いつものモノコックさんです♪午前中は富士スピードウェイでした♪走るわけではなくモーターファンフェスタに行ってみました♪☺️D1車両です!✨D1よ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/21 23:08
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

昨日の富士スピードウェイにて開催されたイベントで歩き回り過ぎて足がパンパンになってしまったため、連休2日目の本日はドライブしながら温泉に癒されに行ってきま...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/04/21 18:15
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

初めて「ひむかラリー」にドローン撮影で参加させていただきました!カッコイイ車たちに囲まれて、本当に幸せな時間でした。自分はSS1、SS3、SS5を担当。2...

  • thumb_up 113
  • comment 9
2025/04/21 16:49
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

搬入写真いただきました🫡

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/21 15:09
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

天気が良かったので千里浜に行ってきました🌊走行距離14万近いのでそろそろエンジンオーバーホールしたいです…

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/21 12:55
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

実は18歳の頃こんな車に乗ってました🚙写真見返してたら出てきて懐かしく思い載せました。覚えてる方いますか?笑

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/04/21 06:33
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

はなもも鑑賞。とてもきれいでした。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/21 05:36

おすすめ記事