アルトの痛車・暮見スノーセット・旧道探検・廃ではない・心霊スポット?に関するカスタム事例
2019年08月27日 21時37分
◯好物なモノ◯ 痛車、旧車、改造車(不正改造車も💮)、スバル自社製の軽、ミニカー(特にアビー)、ドライブ、車弄り、聖地巡礼、温泉♨️、B級グルメ、廃道廃隧道探査、時代劇、競馬、ウマ娘。 平たく言えば、多趣味な野郎です(笑) 何かしら感じるものがあれば、お見知り置きを✋ ただし、フォロバは独断と偏見あり() 改造車に乗っておいて いい子ちゃんぶるヤツは お呼びじゃないよ。
勝山市の国道157号線の暮見トンネルの上を通る旧道にちょいと行ってみる。
なかなかにいい物件を発見!
廃じゃなないけど、なかなかの雰囲気で( ´∀`)
「暮見スノーセット」
地元民でもほとんど通らない旧道の頂上付近にあり、撮影中も一台も車が通らなかった。
道中の道は細いですが、このスノーセットのとこだけ幅員が広くなってます。
アルトを置いて撮影しましたが、その広さが分かると思います。
しかし、照明が全く点いておらず、雰囲気抜群や!
(画像は石川側)
文字が薄くなってますが、辛うじて読めます。
ネット上でも、有名だったりしなかったり・・・。
スノーセット内、照明設備はあるけど、一個も点いてない。
電源が死んでるのかライトが死んでるのかは不明。
また、内部は連続カーブになっており、反対側の光は見えません。
車で通っても、ハイビームにした方がいい位暗いです。
初めて来る人には、かなり不気味な場所になってます。
まさに、心霊スポットのあれです( ̄▽ ̄;)
私には貯まらない(*´∇`*)
ちなみに、爆音マフラーのサウンドは、よく響きましたよwww