レヴォーグのマフラー・ラーメン・もつ鍋に関するカスタム事例
2020年07月12日 09時30分
スルガスピードループサウンドマフラー装着🧣
リアピースのみの交換です。
音はアイドリング時おとなしめにヴォ〜って聞こえますが、暖気落ち着いたら静かなポォ〜に変わります。
走り出して2000〜3000回転の間はマフラー変えとるん?ってぐらい静かですね。
かすかに低い音がするけど、心地よいサウンドです。
踏み込むと高音でクゥオーン〜って感じの演奏会が始まります🎺
嫁ちゃんには内緒の装置品なのですが、車屋さんに行ってもらったにもかかわらず、何も言わずアイドリング中にリアハッチ開けて荷物積み込んだりの時は絶対気付くやろぉこの音は‼️なのに音無の構え😅
本当に鈍いのか、はたまたやっぱり分かってて、このオトっつぁんまたやりやがったわぁって呆れてるのかも😅
て、ことで3日目の朝も平和な我が家です😅
ループ形状が上手く撮れてないのですが、下からの絵です。
博多の夜は焼き鳥筑前やさんで、焼き鳥ともつ鍋堪能しました🍻
何を食べてもとっても美味しかったです👌✨
接客も良く、親子3人楽しい時間を過ごすこたができました。
お昼は元祖だるまのラーメン🍜食べて、こちらも最高でした✨✨
追加です
吐いたら吸わにゃあってことで、エアクリーナーも交換しました‼️
1.6は毒キノコの選択肢がこれしか無いってことでK&NグループMさんのエアクリーナーです。
HKSほど音は無く、マフラー同様に控えめにかすかなサウンドですね😅