マーチのホットハッチで行こうぜぇ🔥・桜と愛車・長生村・ワイパーゴム交換に関するカスタム事例
2025年03月07日 23時33分
茂原市と長生村の境目でマーチニスモSに乗ってます🚗💨 セカンドカーとしてL175Sムーヴさんも乗ってます🚗 兄弟で色違いのマーチニスモオーナーです😃✌️ Twitter、Instagram、みんカラ、もやってます! 無言フォローでも気にせずお気軽にどうぞ😁👍
こんばんは😃🌃
こちらは長生村のとある広場?公園?にある桜の木になります🌸
遠目からではピンクでとてもキレイですがだいぶ散ってきてます…
見頃はちょっと過ぎてしまいましたね😅
本日のメインの物はこちらは❗️
ワイパーゴムの交換になります👨🔧
助手席側のゴムが切れてたのでついでに両方変えました!
サイズはこちらを今回チョイスしてみました!
運転席550㎜助手席350㎜、運転席側をワンサイズ長くしてみました!
アームからブレードを外したら、傷や割れを防止するためにタオルで保護しましょう!
昔働いてた某カー用品店では、1本500円の工賃で色々な車のワイパー交換やりましたね😁
簡単だからお客さんに教えながらやってあの頃は楽しかったな🤗
こちら助手席側のワイパーになります!
まだ変えてから数ヵ月しか……外れだっのかな😩
取り替えはとても簡単で、ストッパーがある方を摘まんで引っ張って新しいゴムを溝に入れてスルスル~って入れて完成👏
こちら取り替え後
運転席550㎜助手席350㎜
※純正は運転席525㎜になります。
このサイズでも真ん中の下部分も拭けると思います😁
交換前
運転席352㎜助手席400㎜でした!