ミラの医療に従事される方々に感謝に関するカスタム事例
2021年05月15日 20時09分
👍&メッセージいただいた皆さん、ありがとうございます✨ いただいた👍が200を超えると誰に返したかわからなくなり、返せないことも多々ありますのでご了承下さいm(__)m L502S アバンツァートR 全長 345cm 全幅 2m 高さ 140cm 重量 1,000kg 3ナンバー登録の公認車です。 なんともまぁ覚えやすい数値です。 全長 345cmにあわせP-zero 345/35ZR 15 をナカテツさん加工の鉄チンホイル15J で引っ張っています🎶
〜給油口 in カピバラの湯〜
当初より片側 60mmほど車幅を拡げた為に、せっかく仕上げた給油口周りが段違いになり見るも無惨な姿に😱
という訳で手直しを始めました。
画像は車幅を拡げる前です。
サフまで終わってました😅
給油口を閉じた状態でFRPとパテでフェンダーと一体化成形します。
ボディと給油口、フェンダーの間に薄い鉄板を挟み込んでおけば、硬化後にフェンダー等をボディに取り付けたまま成形できます。
完全硬化する前にカッターでフェンダーと給油口の境い目に切り込みを入れます。
そして、完全硬化してからペーパー掛けをします。
これも手直し前の画像ですが、給油口を閉めると給油キャップは見えませんが、オープンするとカピバラさんが蓋にくっついて開きます。
パテの硬化を待つ間にテールランプの加工を始めてしまったので、ペーパー掛けは後日にまわします。