エクストレイルのキャンプ・焚き火・タープに関するカスタム事例
2022年09月25日 22時55分
涼しくなってきたのでキャンプに来ました。
正方形のタープを車のサイドにうまく張るやり方にいつも試行錯誤です。
ダンボールやブルーシートあるし、流行りのおしゃれ感はありません。
おでんを2〜3時間直火で煮ましたが、水が蒸発して何度も水を足しました。火加減難しいなぁ。
味はまあまあだからよかったけど
2022年09月25日 22時55分
涼しくなってきたのでキャンプに来ました。
正方形のタープを車のサイドにうまく張るやり方にいつも試行錯誤です。
ダンボールやブルーシートあるし、流行りのおしゃれ感はありません。
おでんを2〜3時間直火で煮ましたが、水が蒸発して何度も水を足しました。火加減難しいなぁ。
味はまあまあだからよかったけど
NT31エクストレイルDIY(40)旧ウィンカー部分ラッピングウィンカーカバー制作を断念した後、どうやって仕上げてやろうと画策してましたひとまず車の塗装色...
25.6.22〜7.5フロントグリルチッピング塗装グリルがボロなったので、何かラバーがよれてると思っていたが・・もーメッキにしたら素っ裸みたいで恥ずかしい...
どうも。納車式でしたコーヘー君、ピョコ君ありがとうございました♪取り敢えず今日のところはボンネットとヘッドライトだけ磨いてWAXかけて終了外装は凹みやキズ...