ゴルフ R ヴァリアントのaosept2000さんが投稿したカスタム事例
2021年08月08日 11時39分
ヴァリアントに乗り換えて6年が経過したところで、電撃的な出会いがあり、RS4に箱替えとなり、2年後にまたRS4をおかわり(笑) さらなる異次元への扉を開けてしまいました。。。 これからもよろしくお願いします🤲
2021年7月27日
KATE COOL
CATCH CAN
エンジンパーツ最後の大物は、KATE COOLのCatch can。
ブログ王のなおカルさんのブログを見て、装着を決意してから、かれこれ半年以上経過しました🤣
もともと、友人からお譲りいただいたECS TuneningのCatch canを装着していましたが、さらにブローバイを受け止めるため、パーツを更新(^^)
これでもっと取れるようになることを期待して‼️
某○acing ○ine製と見まごうばかりですが、モノはしっかりしており、価格はお安めww
エンジンカバーは通常加工して付けるのですが、カン社長と相談して取り付けないことに。結局、少しの静粛性(エンジンカバー裏には防音処理してある)を求めるなら、少しでも熱対策として取っ払って排熱すべきとの決断に至りました。
黒いホースがいい感じにやる気にさせます(^^)v
これで、本当にエンジンハードパーツの取り付けは終了かな。。。きっとww
ECS tuningのCATCH CANは三代目のオーナーのRヴァリで活躍してくれるでしょう(^^)
メカニカルなエンジンルームに萌えますww
ここ見せたくてカバー外しましたww