アルテッツァのグリル交換・グリル塗装に関するカスタム事例
2024年10月19日 23時21分
えもけんです(=゚ω゚)ノ 2024.11.3現在 180SXを購入して早26年。 四半世紀一緒の相棒です! エキショウからマラケシュブラウン+α塗装終わりました。 過去作業日記も掲載。 SXE10やL700Sにも乗ってます。 最近はアルテッツァに乗る頻度高め!
イメチェンするには早いんですが、Sくんから前期グリルを進呈してもらったので活用します(=゚ω゚)ノ
グリルのメッキの傷みもありますがエンブレムもかなり傷んでます。
ブルーラメのエンブレムを見たことあるので、分解できるのでは?と分解!
文字はメッキですが裏は塗装されており、両面テープで貼ってあるだけですね。
カリカリと文字部分以外を削ります。
ベースの汚れも取ると綺麗…とまではいかないとこ。
劣化は仕方ないですね('A`)
ヘッドカバーと同じゴールドに塗ってみました。
メタリックが細かいのでなんだか黄色にしか見えない(゚Д゚)
グリルはメッキのままつけてる人がほとんどなのでボディ同色にしました。
エンブレムは削って塗り直し!
シルバーメタリックの荒目を混ぜて色味を落としましたが、落としすぎたかもしれないw
完成!
スポーツグリルのワイルド感からエレガントな見た目になった気がします。
エンブレムも派手さを抑えていい感じに。
しばらくはこれで(=゚ω゚)ノ