MR2のカスタムカー・補強パーツ自作・ボディ補強・DIY・溶接DIYに関するカスタム事例
2022年05月27日 13時08分
紳士淑女の停車場❤🤣❤️ ROM専の方もいるので、無言フォローはほぼ放置してます🙏 コメントも下さる方はフォローお返ししています🥴☝️ 【DIY魂🔥】 市販品寄せ集めの似たようなカスタム車が溢れる中、大金使ったカスタムで果たして個性的なのか問う。 否!! 真の個性あるカスタムとは、自身で考え自身で作る!自身で組む! それが真の「DIY」🛠 DIYによってカスタムし尽くした我がSWは世界に一つなり🤣✨ DIYの真髄を知りたくば我が投稿を見よ🤩
気がつけば2ヶ月半もの間、更新どころか閲覧もしてませんでした😂
前回更新以降の近況と言えば、ブロックダンベルが活躍していることw
こんなベンチまでもが基地に配備され、数年ぶりに筋トレが再開されたこと。
重たくて、ずっとリフトの側が定位置と化していた、エンジン降ろす時などに使えるよう自作していた門型。
これにキャスター付けて、アジャスターにはハンドル代わりに寸切りを溶接。
軽くスイスイ移動できるようになりました。
更に、フラフラしないように端材を溶接して補強。
裏のコンプレッサー(ベビコン)のスペースは、コンプレッサーの下に枯葉がいつもいつも大量に溜まり、雑草も生えたりドレンも抜きにくくて、不便で仕方なく。。。
会社で余り物でずっと放置だった高強度のモルタルを持ち帰り、基礎づくりを始めて
ついでに浄化槽んとこもヒビ割れ気になってたんで、ハツって慣らしてメッシュ敷いて土間コン
コンプレッサーの方は、屋根も以前より大きくして、前に整備しておいた予備タンクも接続して、ドレンは内部で抜けるように配管して。
かなり改善された(∩´∀`∩)♡
ここからやっと「🚗カー」チューン(笑)
会社で鉄パイプにM14のワッシャーを溶接して
テンションロッドのブラケットに連結されたり
オーバルの鉄パイプを購入したので、テンションロッドブラケットの左右を連結し始め~
フロントメンバーのロアアームの左右も連結し始め~
と思ったら、フロントメンバー部の仮合わせの際に、干渉する箇所を避けざるを得ず、するとパイプの長さが足りず、20mm伸ばしたものを作り直し😂
テンションロッドブラケットとフロントメンバーとを、スクエアに結んだ形状。
そして仮付け。
これ、オクヤマから出てる物とほぼ同じ形状なんだけど、色々考えてみても結局このカタチになっちゃう🤣
本溶接して歪まないように鉄板とクランプで挟んで固定して溶接。
補修ペイントも楽なんで、シャーシブラックで塗装( ・_・)r鹵~<巛巛巛
バッチリだぜ
アンダーカバーは一部加工して取付
リアクロスメンバーやトラクションロッドでも同じように補強パーツ作ってましたが、ロアアームのボルトの固着が取れず一時断念😩
現在、車内もやっております。
to be continued…