アルファードのシートカバー取付・自力で交換・アルファード10系・汚れ対策・DIYに関するカスタム事例
2019年05月05日 21時23分
自分で出来る事は、極力自分でやる!! いろんな方がこの10系 アルファードをカスタムしたりメンテしてたりするので、参考にしながら自分も挑戦したいと思います! オススメできるメンテグッズやパーツなども自分で使ってみて良くも悪くも紹介していきます! フォローもお願いします!
おはようございます!
こんにちは!
こんばんは!
のぞいて頂きありがとうございます(^^)
まぁまぁしょーもない投稿ばっかしてる奴なんですが…今日の投稿は某フリマで格安ゲットしたシートカバーを取り付けよう❗️
って感じで、一日一杯時間を掛けて子供と遊びながら作業をしました!!
さくさくいくと思いきや…。
普通のこんな感じのシートなんですがね。
シートの汚れがひどいのなんの。
やんちゃな4才と新一年生がいるのでね、仕方ない事なんだけど本当ひどい。笑
近く見たら飴の溶けたのがあちこちについてたり、ジュースこぼしてシミになってたり。
フロントの席から攻めていこう思ってスタートするも、ここまでするのにめっちゃ苦労するやん。
付け方間違ってるか?とか色々思いながら…手も指先もかなり痛くなってくるし。ピタピタ設計ですんなり入ってくれないし。
やっとの思いで、完成❗️
指先限界突破してます…。触れるだけで痛い。専用工具なんかあるんですかね?
とりあえず気合いとパワーやってやりました❗️
今度は汚れが目立たないかな(^^)笑