スパイダーの人間ドック明け・質素倹約に関するカスタム事例
2021年08月16日 23時39分
90年代から2000年代前半のオープンかクーペが好きです。デザインのみで愛車を選んできました。 この度C204を迎え、日独伊三国同盟が再び結成されました。
( ・∇・)千頭利休でおます。無事人間ドックも終わり正式な結果はまだ出ませんが、質素倹約を続けてきた甲斐があったようです。
血圧ダウーン!中性脂肪半減〜!尿蛋白は…まぁ仕方ないわな。
人間ドック エコー検査で ラッキースケベ 千頭利休(* ̄▽ ̄)b
(=゚ω゚)でもね…減塩生活の副反応?で塩味に敏感になってしまって、人間ドックの打ち上げで、評判の良いハンバーグ屋さんに行ったんですが、ソースが強烈に塩辛く感じて完食するのがツラいほどでした。
前までなら「美味っ!」と言えたのに。
(  ̄▽ ̄)まぁ塩辛かったからコーヒーゼリー&ヴァニラアイスで中和してやったけどな。
( ・∇・)明日からまた減塩減脂の生活か…。
幼少期から祖母に「過ぎた贅沢は禁物!」と育てられたので質素には慣れてるので問題ないですけどね。
( *¯ ꒳¯*)4枚もドアがあるともったいないので2ドアだし、屋根に鉄を使うのは贅沢なのでオープンカー!質素倹約の鑑やな。