シビックタイプRの今の仕様になったキッカケは?・プリロード調整・スタンスもどき・車高が低そうで低くないちょっと低い車に関するカスタム事例
2023年10月28日 01時50分
バネ交換して馴染んできたのでプリロードなど微調整して車高決まってきた😀
今の仕様になったキッカケは、昔よく遊んでいた連れがドリフト→スタンスに仕様変更したことがキッカケですかね。
連れはイベントに出れるくらい車仕上げましたが、自分はスタンスもどき仕様で満足しました
2023年10月28日 01時50分
バネ交換して馴染んできたのでプリロードなど微調整して車高決まってきた😀
今の仕様になったキッカケは、昔よく遊んでいた連れがドリフト→スタンスに仕様変更したことがキッカケですかね。
連れはイベントに出れるくらい車仕上げましたが、自分はスタンスもどき仕様で満足しました
冬の鉄粉や融雪剤のため2回目のシッカリ洗車鉄粉が錆びてくるので3回目の鉄粉取りと全ガラス油膜ウロコ取り実施また左のミラーが外れかけていたのでてか手で外れた...
無限のシフトノブ付けました。ストロークが若干短くなりましたがシフトが入りづらいとか無くて良かったですね。ただシフト下にあるカップホルダーに入ったペットボト...
モーターファンフェスタ2025に行ってきました。HKSのシビックも体験させていただきました。嫁にはフルノーマルって言ってあるのですが、試乗終了後スタッフが...
モーターファンフェスタ2025に行ってきました!これは昨日行ってきた後、今日洗車したシビックです。虫汚れがひどいのなんの…GTRNISMOが展示されてまし...