ミライースの吸気温度計に関するカスタム事例
2021年06月17日 18時07分
YouTubeもやってます🙂けーすけです 車歴ライフ⇨R32⇨カローラTE71⇨today⇨FD RX7⇨レガシィ⇨S13⇨S13ワンビア⇨180SX⇨ルミオン⇨セレナ⇨ミライース
ミライース 吸気温度計取り付けみた🙂
外気温26度で
アイドリング時50度以上
走行中29度で安定してる✨汎用アルミインテークの効果も良さげ
https://youtu.be/2ELR4DnPgvE
効いてるな
2021年06月17日 18時07分
YouTubeもやってます🙂けーすけです 車歴ライフ⇨R32⇨カローラTE71⇨today⇨FD RX7⇨レガシィ⇨S13⇨S13ワンビア⇨180SX⇨ルミオン⇨セレナ⇨ミライース
ミライース 吸気温度計取り付けみた🙂
外気温26度で
アイドリング時50度以上
走行中29度で安定してる✨汎用アルミインテークの効果も良さげ
https://youtu.be/2ELR4DnPgvE
効いてるな
久々の足車ネタです純正比較しないと分からないけどブレーキを純正流用ででかくしました(*^^*)たしかにトヨタBBのフロントブレーキだったかな?ポン付けなの...
おはようございます。この商品使ってみました。これがー。こーなりました。ちょっと助手席側失敗しました。まぁしばらくこのまま乗ります。
マフラー本体はJ-worksのステルスマフラーにタイコから後ろで切断しネオヤンキーマフラーを溶接して製作車検さえ関係なければ自分で作れるのになぁ〜
GWキャンプ帰りに荷物満載で高速走ってるとエコアイドルランプ点滅してしばらく走ったらCVT警告灯点灯高速降りた後のコンビニにて診断機繋げたらこれ以外にCV...