ミラの生きてますw・フィルム貼り・溶接作業・シバタイヤTW300に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラの生きてますw・フィルム貼り・溶接作業・シバタイヤTW300に関するカスタム事例

ミラの生きてますw・フィルム貼り・溶接作業・シバタイヤTW300に関するカスタム事例

2024年02月24日 18時12分

2号機のプロフィール画像
2号機ダイハツ ミラ L500S

なんとなーく垢リセしました😇 ※重要→いいね欲しさのフォロワー稼ぎは無視。 ↑そーゆーの全く興味ないので他当たって下さ〜い ちゃんと投稿内容見ていいね押してます。 自分で何も出来ない奴に軽だからって 初見見下しされるのは嫌いです✋ そーゆー方は即👋バイバイします 好きで旧規格軽弄って乗ってまーす。 余程の事じゃない限り調べてでも自分で弄るヤツでふ。 車歴→CT21s→L200s(TR-XX)→L200s(Jターボ)→HA11s→L500s(TR-XX)

ミラの生きてますw・フィルム貼り・溶接作業・シバタイヤTW300に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

生存確認投稿です←

バタバタしててほぼログインしてなかったのですが
ちゃんと生きてますw

ミラの生きてますw・フィルム貼り・溶接作業・シバタイヤTW300に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車検だったので引っ剥がしからの貼り直ししてみたり

ミラの生きてますw・フィルム貼り・溶接作業・シバタイヤTW300に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

排気漏れしてるなーと思いフロントパイプ外したら
目視出来ない所から穴空いていたり…(笑)

ミラの生きてますw・フィルム貼り・溶接作業・シバタイヤTW300に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ワイヤーで引っ張るのがめんどくさくなったので
仲良くしていただいてる先輩の自宅で
溶接機借りて新しくマフラーハンガー溶接してみたり…(笑)

↑フロントパイプもその日に作り直しました(笑)

棒よりワイヤーの楽さに改めてビックリしましたw

ミラの生きてますw・フィルム貼り・溶接作業・シバタイヤTW300に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そしてタイヤも前後共に凄い事なってきたので…(これでも、ちゃんとローテーション入れて1年持ってますw)

ミラの生きてますw・フィルム貼り・溶接作業・シバタイヤTW300に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

新しく購入しました😆

今回は300!

本当は280で注文したのですが…

色々と事件発生して

メーカー様からの提案&オススメにてこちらをご購入。

↑280よりロングライフとの情報

履き替えしたら慣らしてちょっと遊んでみます(笑)

ダイハツ ミラ L500S426件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L700V

ミラ L700V

金具を取り付け横方向の部材を組み付け。この部材の上にはパイオニアTS-X9等、昭和のクソ重たいスピーカーを設置したいので丈夫な横柱を渡してみたが見た目改善...

  • thumb_up 21
  • comment 1
2025/04/02 20:40
ミラ

ミラ

皆んな大好きサンルーフの後付け😌

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/02 20:13
ミラ L285S

ミラ L285S

そういえば載せてなかった熊本遠征行きの土山SAにて(これだけしか撮ってないw)姫路にある白鳥PAにて夜ご飯を食べ「よし!もう少し頑張るか!」って思って高坂...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/02 18:52
ミラ L275S

ミラ L275S

やっぱステアリングは木目にするべ外装塗って7Jぶっ込むのは夏だべねくたくたミラたん

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/04/02 16:22
ミラ L285S

ミラ L285S

体のだるさと発熱があった為、お仕事早退…(´・ω・`)温暖差が激しかったから、崩したかなぁ💦みなさんも、体調にはお気をつけてください!では寝ます😪

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/02 16:08
ミラ L285S

ミラ L285S

オイルキャッチタンク付けて初めに感じたこと・トルクが若干上がった気がする5速で上がれなかった坂道を5速で上がれたし、加速時のアクセル開度を抑えながらも進む...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/02 08:20
ミラ L275S

ミラ L275S

5/11(日)10:00〜開催の「軽自動車の集い」✨今日は一つお知らせと言うかお願い🙏🙇‍♂️🙏お写真2枚目にありますが、何か不要になってるパーツなどをご...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/04/01 22:02

おすすめ記事