ヴェルファイアの華厳の滝・岩魚の塩焼き・五兵衛餅・家族サービスday・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️に関するカスタム事例
2024年11月15日 20時03分
佐野から北上し、一路日光へ向かいましたぁ‹‹\(´ω` )/››
現地では撮影する暇もなかったので、全く無関係なトプ画でございます🙇♂️
いや〜、とにかく駐車場入庫待ちがどこも凄い…Σ(´∀︎`||;)
事前にリサーチして空いている駐車場をインプットしておきましたが、渋滞以上に入庫待ちに時間を取られましたわ…(;´Д`A
と、とにかく急ごう:(;゙゚'ω゚'):
すんげ〜( ̄◇ ̄;)
外国人を乗せたバスがガンガン入って来るので絶望感いっぱいでしたが、個人と団体のエレベーターが別だったので助かりましたわ…ε-(´∀`; )
観瀑台までの道のりが、松葉杖の嫁ちゃんには辛たんでした…🥺
日本三名瀑「華厳の滝」
自分も小学校の修学旅行以来の訪問です(*´∀`*)
末っ子ちゃん大感激‼️😭
はいバター‼️🤣📸
この場所で目線入れると、心霊写真にしか見えないですね…😱
お分かりいただけたであろうか…👻
観瀑台に所狭しと営業する売店を発見👀💦
昔こんなのなかったと思うのだが…(´ω`;)⁇
牛乳好きな末っ子ちゃんに買ってあげました(*´∀`*)
冷たいのと温かいのとどっちか選べたので、温かいミルクにしてもらいましたょヽ(*´∀`)
こういう所で飲む牛乳は格別だよなぁ…(*´ー`*)
すでに日が傾いて来ました😇
お店のおじさんに山女魚と岩魚、子供が食べるならどっちが良いのかな⁇🤔
と聞いたら、
山女魚の方が脂の乗りが良いからおすすめだよ‼️でも今から焼くから時間かかるよ💦と言われ…
岩魚にしました🤗
末っ子ちゃんに味を聞いたら、以前食べた鮎と同じ味で美味いとの事でした…(;´Д`A
まだ食います😋
人生初の五兵衛餅は相当美味かったらしい🥰
良かったね♫
あとでママに精算してもらわないと、パパのお昼がロールパン2個づつ✖️1週間になって可哀想だよ…ってちゃんとママに言うのよ(´・Д・)」
東照宮へ猛ダッシュします‼️😫💦