208の整備記録・エアクリーナー・プジョー・DIYに関するカスタム事例
2022年02月28日 22時21分
エアクリーナーエレメント外しです。
前回の作業の時はエアクリーナー関係の写真が全然なかったので撮り直しました。
赤丸のボルトを一本と緑丸のボルトを7本緩めます
赤丸のボルトです。
10mmのレンチで緩めます。
ちなみにボルトは抜けません。
緩めるとフリーになるのでそこまで緩めば大丈夫です。
緑丸のボルトです。
25のトルクスです。 このボルトも外れません。
カバーがあるので長めの工具で緩めます。
トルクスドライバーを持ってる人は少ないと思いますのでビットドライバー等でいいと思います。 100均にも売ってますし。
全部緩んだら斜め上に持ち上げると外れます。
ボルトが付いたままですね。
ネジ山を2段階できってますね。日本車ではあまり無いです。
ボルトを落としたり無くしたりしないので楽です。
150.000km走行してますが汚れてないですね。 100.000kmで購入したので少なくとも50.000kmは交換してないですが綺麗でした。