アルテッツァのラパンss・お茶会・仕事用車整備・da64wに関するカスタム事例
2020年02月09日 13時51分
この所これって言うネタが無くてアップして無かったけど
仕事用DA64エブリイが電装関係全滅で修理するのに計算すると、約30万近く!
直してもその他が壊れない保証も無い
で!出た結論が妹のエブリイを仕事用に下ろし、妹に車を買う事にした
がしかし、仕事に、使うには藤壺のマフラーとか純正タイプ社外ステアリングがうざいので交換
車検対応の藤壺マフラー中々良い音なんだけど、仕事上では、ちょいうるさいのでノーマル戻し
1年ちょいの走行距離で約6000キロ位
手渡しで欲しい人譲りますよ
ステアリングも同じく1年ちょい位の使用
見た目無傷
ノーマルルックなのでエアーバックは、ノーマルのを使うのでまぁ〜良い感じ
これも欲しい人居るなら譲ります
4型になるのかな?フルメッキのグリル
何か締りが無いので、メッキ縁残しの中グリルブラックアウトに
周りマスキングして塗装中
出来上がりの図
ラパンssが来て
これからが、大変
廃車にしたエブリイから外したナビを妹のエブリイに取り付け
妹のエブリイに付いてるナビをラパンに取り付け
廃車にしたエブリイから外したETCをラパンに取り付け
ナビのメーカー違うから各メーカーに地デジアンテナ発注取り付け
ETC車載器登録し直し
ラパンを買った店磨きが酷いので、バフ掛けし直しのブリスでコーティング
このお陰で、アルテッツァが全然弄れてない_| ̄|○ il||li
地味にお茶会は、続いてるよ〜