ノートのヒロさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノートのヒロさんが投稿したカスタム事例

ノートのヒロさんが投稿したカスタム事例

2020年08月29日 16時44分

ヒロのプロフィール画像
ヒロ日産 ノート E12

DIY好きなオッサンです。 宜しくお願い致します。

ノートのヒロさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

★第2弾★
後部座席の窓ガラスの三角
ピラーをカーボン化

この投稿を見て作業される方は自己責任でお願い致します。

純正部品はどうしてもデザイン今一です。少しだけ工夫すると高級感がでます。

ノートのヒロさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

カーボン化するにあたり、部品を取り外し。
裏側はクリップで止まってます。
無理な外し方をするとクリップが
折れます。優しく取り外しします。
工具は必要有りません

ノートのヒロさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

①カーボンを適当なサイズに切ります。
適当に切ったカーボンに部品をのせ
カーボンを折返し出来る程度にサイズ調整しカット。

②上記①で作成したカーボンを元に
もう1枚作成。

もう1枚作成するカーボンにカットしたカーボンをのせてマスキングテープで何箇所か
とめ、同じサイズの物を作成。
ハサミやカッター等で作成

ノートのヒロさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

カーボンの貼り付けにおいて
必ず脱脂はしましょう。
汚れなど付着していると綺麗に密着しません。
ティッシュ等に脱脂剤を吹き付けし
本体を綺麗にし最後は乾拭きしまし。

ノートのヒロさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

カーボンシート粘着側を半分づつ剥がし
本体をのせながら、表側のシワを無いように貼り付け。しわが出来たら、今一度
剥がし引っ張りながら空気が入らぬように貼り付け。

【施工方法】
パターン2通り
①折込施工
左右折込出来るように、何箇所か
ハサミを入れる
一度で折返しは困難により何箇所かハサミを入れると折返ししやすく
なります。

②折込しない施工
左右部品のラインにそってはみ出た
カーボンをハサミやカッターで切り落とします。

最後まで見て下さり有難う御座います。

日産 ノート E1217,193件 のカスタム事例をチェックする

ノートのカスタム事例

ノート E12

ノート E12

バック美?過去画像です

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/04 16:47
ノート HE12

ノート HE12

気づいたら2月かぁ💦全然ログインしてなかった休みはスキー場にしか行ってないかもしれん汎用品ですが,フロントリップ装着しました。nismoバンパーは真ん中が...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/04 16:40
ノート E12改

ノート E12改

お題に乗っかって😌前期インパル羽めちゃくちゃ良きですദ്ദിˉ͈̀꒳ˉ͈́)色んなケツにしたけど今のケツが1番お気に入りです😌

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/02/04 14:20
ノート HE12

ノート HE12

おっさん軍団加茂神社ツーリングの帰り😁凄い道だった😆📷️だいふくさん✨この橋の名前らしい👍周りは金出地ダム✌️

  • thumb_up 92
  • comment 1
2025/02/04 12:23
ノート E12

ノート E12

2月もよろしくお願いします!カメラ触ってすら無いので過去写真💦仕事車の夜ver.

  • thumb_up 130
  • comment 1
2025/02/04 09:21
ノート HE12

ノート HE12

備忘録R6.3.18に10000kmR7.2.420000km約11ヶ月で帰省往復約1500km×4回

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/02/04 08:48
ノート HE12

ノート HE12

いつの間にか90,000キロ超えてました・・・。2年半で、85,000キロ走行まぁまぁ、なペースかな。

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/02/04 00:09
ノート E12

ノート E12

分かりにくいけどピカールゴシゴシ致しました!何となく締まった気がします。アドバイスくれた方々ありがとうございます泣泣(ちゃんとワコーズのコーティングしました)

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/03 22:04

おすすめ記事