🦊すぎやん🦊Evolution PIT🏁さんが投稿したEvolution PIT・インナーカバー改修・ヒートガンに関するカスタム事例
2024年12月11日 05時09分
🛠レンタルガレージ Evolution PIT🛠 ワンピット貸切型 工具付きレンタルガレージ 予約受付中です♪
毎度、常連のBMWのお客様です。
スタッドレスタイヤに交換後に、フロント右タイヤがインナーカバーに干渉してしまうとの事で、対策作業でご利用です。
純正サイズのタイヤであっても、スペーサーをかましたり、あとインチアップをしたりすると、ハンドルを最大に切った時にカバーに干渉してしまう事、稀にあります。
ちなみに、エボでも対策済みです(^_^;)
少しの干渉であれば、ヒートガンでカバーを変形させれば回避出来ますが、ガッツリ当たってしまってる場合は、カバーの加工が必要な場合もあります。
今回は、カバーに付いているダクトの一部のカットとヒートガンによる作業で、何とか干渉を回避出来る様になりまし。
カバーの形状にもよるので、左側のタイヤは干渉が無く、右側のインナーカバーの改修だけでした。
分かりずらいですが、矢印の辺りになります。
改修前は、カバーに干渉して、フロントバンパーが動いてしまう程だったのですが、何とか改善出来た様です。
これは、BMWに限らず意外とどんな車種でもあります。少しの干渉では気にならない事もありますが、大抵は曲がる時に異音(掠れ音)がするので、気になると思います。
酷い場合は、インナーカバーが破損してしまう事もあるので、1度ご自身の車も確認してみて下さい!
今回も、ご利用ありがとうございましたm(_ _)m
またの、ご利用お待ちしております。