レヴォーグのレヴォーグ・スペーシアカスタム・納車1ヵ月経過・エンジン暖気・パジェロに関するカスタム事例
2019年12月05日 00時06分
千葉でレヴォーグ(VM4)とアルトワークス(HA36S)に乗っています。 アルトワークスはセカンドカーとして勢いで購入! 週一で洗車しています🚿 宜しくお願い致します🙏
こんばんは。
皆さん、今日も1日お仕事お疲れ様です。
スペーシアカスタムが納車されて今日で1ヵ月経ちました。
主に両親が使用する車ですが納車してから1000㎞近く走行しました。
思っていたより走りました😃
そして今週の日曜日は1ヵ月点検です。
平日だとレヴォーグさんあまり動かさないですね(泣)
今、車内から投稿しています。
シートヒーターが暖かいです(笑)
なので平日は動かさない時はエンジンを暖気しています。
金曜日の夜か週末に洗車予定ですので丁寧に洗います。←最近はいつも休みのことしか考えてないです🐱
昼休みにこの前立ち寄ったリサイクルショップにて昔発売された懐かしの電池で走るトミカを入手しました。
車種はパジェロ。
この型と同じパジェロは私が小さい頃、親戚が乗っていました。
年式の割にはかなり程度が良いです。
本当の車なら間違いなく極上車ですね(笑)
他にも色々な車種がありますが個人的に探しているのはボルボ、タウンエースノア、ランクルプラド、いすゞビークロス初代ハリアーですね。
ちなみに幼稚園児の時にタウンエースノアは持ってました。
レガシィはこの前入手したばかりです。
驚くことにこの電池トミカは1992年式なので私よりも年上なのです😱😱
ちなみに私は1993年式です(笑)
寒いですが週末に向けて頑張りましょう~