ハイゼットカーゴのメーター交換・黄砂・ノルウェージャンフォレストキャット・尿路結石・へそ天に関するカスタム事例
2024年03月29日 20時20分
ランサーEXから始まり、色々乗り継いで、初めてのコンパクトカーの"コルト ラリーアート バージョンR スペシャル"が今の愛車です。 アウトバーンを走る事を前提に創っているので、普通の国産車とは少し違いますね。 最近、ER34以来久々にスカイラインも手に入れました。😁 日頃はハイゼットカーゴ、たまにekワゴンで動いています。 にゃんこ6匹と一緒に過ごしています。( ・∇・)
昨日預けてきたハイゼットカーゴ君が帰って来ました。😀
ずっと考えていたメーターパネル交換が完成しました😆
タコメーターを見ながら走らせると、かなり活発に走らせれる様になりました😆
メーターの警告灯のABS警告灯とエアバッグ警告灯はキャンセルして貰いました。😀
後期型のカスタムのメーターだったので、かなりスポーティーになりました😆
月曜日に、尿路結石を再発させたトムくん、1日入院して水曜日に退院しました。
もう1日連れていくのが遅かったら危なかったそうです。
退院して2日、ヘソ天で寝てました😆
ごはん、療法食に切り替え無いとなぁ😫