スイフトスポーツの33スイスポ・オーリンズ車高調・車高調整に関するカスタム事例
2018年08月09日 00時49分
高崎在住のさといもと申します! スイフトスポーツ 青 モンスタースポーツ コンプリートver.3 YouTubeで「さといもちゃんねる」をさせていただいております。 車とバイクのモトブログです。 あくまでも趣味の範囲内ですが。。 チャンネル登録もよろしくお願いします! 車🚙⬇️ スズキ スイフトスポーツ ZC33S モンスター コンプリート ver.3 バイク🏍⬇️ ヤマハ ドラッグスタークラシック400 無言フォロー失礼します💦
タイヤハウスもまだまだ綺麗ですね笑
足回りは今まではほとんどいじってなかった(高額のため)のであまり良いレビューはできません。。
31の時のモンローも程よく固くて好きでした。特に峠道などでは良く粘るし良かったです。
これに比べるとまたひとま回りもふた回りも上質です。
違う車格のスポーツ車に乗っている感じです。
オンザレール感覚とか修正が出来るとか言われてますが僕の技術では、また公道ではそこまでわかりません。とにかく凄いです!
あとは減衰力調整式なのでいろいろ試してみます。
今までは10段戻し→3段戻し→戻して10段戻し。
普段乗りや峠道なんかは10段戻しが良いと思います。
もっと柔らかくはまだしてませんのでコメントできません。そのうちやってみます!