アルテッツァのエンジンオイル漏れ修理・エンジン組み上がる・エンジンマウント待ち・4月もよろしくお願い致します🌸に関するカスタム事例
2024年04月14日 18時25分
99年式のALTEZZA RS200 ZEditionを所有しています🚘 旧車なので維持するための改<イジ>造りをして乗り続けて行こうと思っています🚗💨フジツボオォォ−ww また... 我が家には夫婦二人&猫4匹🐈🐈🐈🐈とで穏やかに暮らしています🤗ニャー‼︎ そして... CARTUNEのみなさん‼︎ これからも宜しくお願い致します🙇♀️
タイムリーじゃないのですが、一昨日修理に出しているネッツシュポルト千葉へバイクでアルテッツァの様子を見に行って来ました‼︎
エンジンの方は、既に組み上がっていました👍
エンジン内部とエンジン周りを洗浄して貰ってますので、ピカピカです✨
まるでリビルトエンジンみたいです🎶
かなりオイルがダダ漏れしていたので😱、本来のパフォーマンスを引き出せていなかったので、今回のリフレッシュにより別物になっていますよとメカニックの方が話してくれましたので、今からワクワクしています♪😊
エンジン内部はスラッジも無く、キレイな状態だったので、歴代(2オーナー)の方のメンテナンスが行き届いていたんでしょうねと状態の良いエンジンだということもメカニックの方に太鼓判を押して貰いました٩( ᐛ )و
交換した部品になります😊
あとは、エンジンマウントの入荷待ちです🤗
そのエンジンマウントは真っ二つに割れていた為😱、振動が激しかったのは、そのせいだったようですね🤔