アクアのアクア乗りさんと繋がりたい・九州AQUA・ディフューザー取付・リアリップ取り付けに関するカスタム事例
2021年08月03日 21時31分
大分で前期アクアに乗ってます。 前が軽自動車だったため、非力エンジンと言われてるアクアでも全然非力とは感じないし燃費もいいしデザインも好きなので気に入ってます。 30代ですけどスポーティーなアクアを目指して少しずつだけどカスタムしていくので仲良くよろしくお願いします♪
リア周り完成しました😊
ディフューザーのセンターをカットしたり穴を埋めたり、塗装してもらったりと結構時間はかかりましたがやっと完成しました😊
G'sリアバンパーのメッキパーツ部分です。
ホイールのバフアルマイトは大丈夫なのですが、ボディーにクロームメッキっていうのが自分のアクアにはイマイチ合っていなかったのでブラックメッキにしてもらいました🥰
白黒メインの赤を差し色にしてるのですが普通のメッキよりかは似合ってます🥰
リップとディフューザーもやっと完成して今月のオフ会に間に合わせることができました😊
リアに迫力が出て満足です🥰
リップは塗り分け、ディフューザーはあえて209の単色にしました😃
リップ、ディフューザー共にビス止めでガッチリ止めてあります🤣
横から見てもケツ上がり感が少し抑えられてバランスもいい感じに😊
いつもの場所にて😆
お盆のオフ会に向けて車の準備は整いました😊
今回も大きなオフ会になる予定なのでとても楽しみです🥰