フィットシャトルのトノカバー・フロントガラスコーティング・キックガード・サーキュレーター設置・折りたたみサンシェードに関するカスタム事例
2024年07月15日 16時42分
皆さんこんばんは🌃
かなりお久しぶりです😵
仕事やプライベートが忙し過ぎて、車いじったりする余裕がありませんでしたが、チマチマと車用品を購入したり、便利グッズを取り付けてました👍
今日は息子と洗車に行きました🚰
まず購入したのがこの2点、お馴染みのキイロビンで油膜取り、モンスターと言う最近出て来た撥水剤でコーティングしました☔
5歳の息子がじっくり細部まで吹き上げしてくれます🤲
シルバーなんでムラを気にせず楽しみながら洗車出来て楽です😂
次に、折りたたみ傘タイプのサンシェードを購入してみました👍
今までのサンシェードはかさばるので、コンパクトに畳めるのはいいですね✌️
吸盤を使わないので、フロントガラスに跡が残らないのも良いです🙌
外から見ると結構隠せてるので、この暑い時期にはじゅうぶん効きそうですね🌞
フィットシャトルは荷室が広く後部座席の冷房の効きが悪いので、車用の12V扇風機とタブレット用の吸盤を組み合わせてサーキュレーターにしてみました😁
これが結構効果あり!!
フロントからACC電源引くのは疲れました😫
これはヤフオク購入ですが、トノカバーを購入しました✌️
相場10,000円程度ですが、2,000円で落札出来ました😎
荷室も隠せて、車内体積が狭くなる分空調の効きも良くなります😆
生物はあんまり長時間置くのは良くないですね😅
お次は100円ショップWATTSで購入したキックガードです!
今まではAmazonの安物を使ってましたがスグにボロくなってしまったので、こちらを購入してみました🙌
取り付けてみるとこんな感じ🤔
220円のクオリティですね!笑
でもどうせ蹴られて汚れたりするので、これくらいの値段でちょうどいいと思います😂
すっかり車いじりはやらなくなってしまいましたが、結構楽しんでいる私でした😉