C-HRのドライブ・富士急行・たかちゃんうどん・IL BACCO bis・ヒコーキとコラボに関するカスタム事例
2020年10月28日 23時35分
昨日は、久しぶりに鉄分の補給をしに山梨へドライブへ行って来ましたよ‼️と言いながら、まずはヒコーキとのコラボ写真から。。😅
山梨レポの写真は、カミさんさんに任せて。。(笑)
朝起きて、空を見上げると晴れてはいるけど微妙な天気。。
それでも、現着に着けばなんとかなるかな⁉︎と気を取り直して出発〜💨💨
談合坂SA辺りで少し青空が見えだけどイマイチすっきりしない。。⛅️
お目当ての富士山なんて何処にも見えない。。🗻
本当は、富士山バックで色々と写真を撮りたかったんだけどね〜😭
まずやって来たのは、国道139号線沿いにある「名勝 田原の滝」松尾芭蕉も訪れたそうですよ。
桂川名勝田原の滝の上に掛かる鉄橋を渡る富士急1000型1202編成。。
富士急行 大月線 十日市場〜都留文科大学前間にて(山梨県都留市)
撮影の後は、まず腹ごしらえ。。
国道139号線は、うどん街道💨💨
ここは、その中でも有名な「たかちゃんうどん」。
肉うどんを注文しました‼️
もっちもっとのうどんに味噌味のお出汁。
お肉と言っても、富士吉田のうどんには馬肉を使います。
そして、キャベツもたっぷりと乗っかってます。
大盛りを食べても500円🤑
兎に角安くて美味い🐽💨💨
食事の後は。。
11月28日で引退する富士急1000型1202編成の撮影を。。
富士急行 大月線 禾生〜田野倉間にて(山梨県都留市)
晴れていて、富士山が見えていれば山中湖へ行こうと思っていましたが。。
山梨県立リニア見学センターへ‼️
2027年⁇の開業を目指すリニア中央新幹線。
時速500kmで目の前を通過します👀
L0系めっちゃ早い💨💨
昨夜お邪魔したのは、河口湖に在るイタリアンレストランの「IL BACCO bis」さん。
1日の撮影も無事終わって、さぁ食うぞ〜😋
🥗サラダに真鯛のカルパッチョにマッシュルームのアヒージョ。
里芋のグラタンに鴨肉のローストと秋刀魚のピッザ🍕
〆にデザートも頂いて。。🍨
いや〜お腹いっぱいでした😋
ご馳走さまで〜す🐽💨💨
ちょっと寄り道〜✈️
ヒコーキとコラボです😎
JAL JA010D
Boeing 777-289
SPOT N27
HND/RJTT
昨夜のSPOT 981には、ナナハチ。。
ANA JA836A
Boeing 787-9
HND/RJTT
SPOT981
おまけ
惜別…
53年間お疲れ様でした。
ラストラン前夜の河口湖駅留置線にたたずむ富士急1000系1202編成(元京王帝都電鉄5100系5116F)