356の茶臼山高原道路・うめの湯・cloud9・いろり・ドライブに関するカスタム事例
2019年09月08日 10時00分
土曜日の朝、高所走行を確認しに1000m級の茶臼山高原を目指す。東名から新東名、高速走行で若干の挙動、スポークホイールはバランスが難しいので仕方無し😅
以前カドロン(改)で走った同じルートを・・・ダメだ〜!
全くトルクを感じない、4速で登れた道は3速に、3速で登れだスカイラインも2速にシフトダウンしないと🥵
高回転では官能的なウェーバーも常用域はかったるい、素人セッティングの限界だろうか?
オーバーホール入庫日も未定なのでカドロン(改)に戻そうかな。
帰路は新城側に下り『うめの湯』で朝風呂に浸かり腰の強張りを解す。湯上り後はコレだよね〜♬
うめの湯から新城へ少し下った所にホットドッグの看板発見!
何と隣町の店の2号店でした⁉️
自家製ジンジャエールと共にお腹を満たす。
夜は名古屋と四日市の呑み仲間が大府に集まり♬