ノアの透明塩ビ・ステッカーに関するカスタム事例
2022年06月18日 14時55分
デリカD2と80NOAH後期に乗っています。 皆さんの投稿を参考により快適な車にしていきたいと思います。 2019.12.22 〜マー坊隊に入隊。 2020.1.21 〜 80Style NOAH familyに所属。 2020.7.18〜2021.11.4 Fellowsに所属。 2021.11.28〜2022.9.16 Reliabre crewに所属。 2021.11.30 親指たけ→親たけ 改名 2022.10.4 〜2023.10.14 HERMANOに所属
こんにちは。
今日はステッカー貼りと先日の透明塩ビを仮付しまた。
ステッカーは、KICKERとFOCALが仲間入り。
このサイズはなかなか出ないので見つかって良かった。
勿論即買いました❗️
意外と安く出してくれていたので迷わず購入。
動画を一つ。
先日作った透明塩ビを車体に仮付。
電流計だけ手に入れたので電飾と合わせて置いてみました。
塩ビはアクリルと比べて若干濁りがあるので面発光になります😁
裏に傷を入れればもう少し綺麗に光ります。
昼の割には明るくなった😁
LEDの点々も気にならないので良かった😁
ただ、塩ビは紫外線で変色し易いので気をつけます🤣
あとは温度センサーが届いたらしっかり設置する予定です。
再度夜に点灯させて確認してみます😁