ノートの和菓子・筑豊・佐賀県に関するカスタム事例
2023年08月02日 23時12分
車歴17台目😏 基本私からフォローしませんしフォローバックもイイねを毎度下さる方のみにしかしません。フォローよりもイイねを頻繁に下さるほうがありがたいです。もらった分のお返しイイねはします。 相互フォロー関係にあっても反応を下さらない期間が1か月続きますとフォローを解除させていただきますのでご了承下さい。 私はフォローやフォローされることに関して執着がありませんので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇♂️
相方と西へ〜、佐賀方面1泊ドライブ (画22枚)
国道202で福岡市天神から姪浜方向へ下道🚗💭
並行はJR筑肥東線🚃
筑肥東線(通称)はJR西唐津から姪浜、姪浜から福岡市地下鉄線に乗り入れし天神博多を経由して福岡空港へと結ぶ。
なおこの区間はJR九州では希少な直流電化区間。
糸島市の二丈パーキング🅿️
風はやや強め
日射しは強い、37℃
パシャリ📷
いつもは1人で深夜に通りかかるパターンなんで、明るい時間にここに来るのは珍しい🌊
唐津駅🚉
唐津市街
唐津城🏯
夜は市街のホテルで一泊🍻
翌朝午前に出発☀️
道の駅厳木(きゅうらぎ)🅿️🚻
パイパスや有料を全く通らず昔からの本線下道で👁️🗨️
今日も日射しが強い🌞
塗装のパールが効いてますな🌟
多久から小城(おぎ)へ👉
小城から34号線に入り佐賀市街を鳥栖方向へと進むが、何やら前方は雲行きが怪しい☁️
こりゃイカンと雨雲を避けるため方向転換。
鳥栖方向をやめて南下、大川方向へ😏
雨雲を避けることに成功😎
ピンポイント領域でどしゃ降り的なやつなんで、どうせすぐ晴れるし車体を無駄に汚したくなかったんで回避👌
大川から久留米市街に😍
善導寺で丸星ラーメン🍜
善導寺→田主丸→大刀洗→甘木→朝倉→秋月→嘉麻→桂川→飯塚→直方→北九州(帰還)
戦利品w
佐賀小城(おぎ)といえば和菓子の小城羊羹で有名。
しかし羊羹は買わず和菓子詰め合わせとさが錦。
詰め合わせのほうは村岡総本舗、さが錦は村岡屋。
同じ村岡でもブランドは違うのです。
似た例が千鳥饅頭の千鳥屋(ちどりや)
・千鳥屋総本家
・千鳥屋宗家
・千鳥饅頭総本舗
・千鳥屋本家
千鳥屋のルーツは佐賀久保田にて天正時代と古く、江戸時代から昭和初頭までは松月堂として。
その後は千鳥屋として飯塚の地で確立。
息子兄弟間で対立し現在は4社が別法人関係。
4社それぞれに共通の菓子銘柄もあるが扱わない銘柄もある。
直方(のおがた)、田川、飯塚はその昔、明治大正昭和前期と炭鉱産業で栄えました🏭⛏️
労働者向けの菓子産業が昭和初期にこの地に興ります。
ひよこの吉野堂(飯塚)
すくのかめのさかえ屋(飯塚)
千鳥饅頭の千鳥屋(飯塚)
チロルチョコレートの松尾製菓(田川)
もち吉(直方)
今では関東圏に進出し全国規模になってるメーカーも多いですがこれらは元々筑豊がルーツです😏