ウェイクのうぇいかーず関西・本日はぼっち作業・自己満足の世界・足回りの音に関するカスタム事例
2024年06月08日 16時50分
関西を中心にウェイクオーナーさんと仲良く出来たらと、もちろん他県もですが現在は諸事情が有りお会いして交流出来る方を優先します。 老若男女問わず大人の常識やルールを守れる方
今日は連休だったけど出掛ける予定も無く日陰になり昼から作業開始\(//∇//)\
エアダクトをどうするか?で悩んで結局は3本の矢ならぬ3本のホース😂
効果は知らんけど( ̄▽ ̄)
付属の樹脂ダクトだと半分以上は潰すので空気の通りが悪くなると考え、ゆうfitくんとあるホースを使い隙間を上手く交わして出口でエアクリに持っていく作戦\(//∇//)\
因みに本日の作業はぼっち😂
グリル側からチラッと( ̄▽ ̄)
この辺りの作業は先輩作業を丸パクリしたので割愛😂
後は足回りから音が鳴る件( ̄▽ ̄)
今までは🟥方向に逆はの字に取り付けましたが🟦のなるべく真っ直ぐになる様にやり直しました\(//∇//)\
ででスタビを動かすと下側のボールジョイントがボルトに当たり似た様な音が鳴ったのでクッション代わりに輪ゴムを入れて完了\(//∇//)\