bBのスポイラー塗装・フォグランプ修復!・ロールス修復完了❣️に関するカスタム事例
2022年05月04日 02時59分
皆さん、こんばんは♪
10連休だけど工場で遊んでます😄
10年以上使ってるクリスタルアイのフォグが浸水💦💦💦
殻割りして、剥がれた部分にメッキ塗装して・・
新しいブチルで殻閉じ😄
予想どおり、ハミ出たブチルで汚くなったので、周りをメッキのラッピングフィルムでボロ隠し💦
応急処置だから何か考えよう😄😄😄
で・・・
在庫のルーフスポイラーを修復‼️
割れを直して穴を塞いで、面出しして黒いプラサフ吹いた‼️
風が強いから工場前に3mのテントを設置して、飛ばないようにシャッターの柱に固定して簡易塗装ブース😄
1D2 2回吹きからのクリヤー3回💦
調子こいて塗ってたら・・・
気持ちよく垂れたぁ😄😄😄
明日修正しよ💦💦💦
で・・・
営業車のクラウンエステート!
ウッド加工の最後のハンドルパーツ‼️
水圧転写からのキャンディオレンジで完成❣️
内装のオレンジウッド加工は
完了ーーー😄
で・・・ロールスくん💦
割れて剥がれた本物ウッドの修復も完了❣️
古いクリヤー層を剥がして削って、塗り重ねたクリヤーは15回くらいかな💦
バキバキに割れてたメーターパネルも修復完了❣️❣️
ロールスくんは連休明けに車検取って納車💦
ボロボロの不動車を修復するのに
1年3か月を要しました💦
連休前に出したかったなぁ💦
さあ、明日はエルグランドが来社!
ヘッドライト交換のご依頼💦
大変なんだなぁ、E52は😂