6シリーズ グランクーペのF06 グランクーペ・デットニング施工・ソニックデザイン自家取付・ソニックデザイン・スピーカー交換に関するカスタム事例
2024年10月09日 20時25分
今日は画像が少な目です。雨の中、カーポートの下で作業しました。暗くなるのが早いので一気にやりました。
これ、他車種のスペーサーなのですが、前だけ長いネジに替えて、平ワッシャーを7:3:2枚挟みガッチリ締めました。もちろん隙間はレジェトレックスを貼り付け埋めてます。
スピーカー周辺の鉄板だけはデッドニングシートを裏も表も貼り付けて徹底的に。
運転席ドア一枚、デッドニングを完成するのに四時間掛けてやりました。
お約束の試聴タイム
本当にスピーカーからしか音が出ません。耳元が静かで最高の仕上がりでした。未だ未施工の助手席と比較すると全然違います。ソニックデザインのNクラスのスピーカーの本領発揮です。おそらくショップにお願いしたら10万円コースの内容です。きっとやりたがらないと思います。
自分でやれば安上がりだし、満足度高いし、納得するまで徹底的にできるし。違いも体感できるのでヤミツキです。
残るは助手席と右後の二枚。半分終わりました。