AZ-1の冷却水交換!に関するカスタム事例
2020年10月12日 19時15分
冷却水交換🎵
工業用精製水を使ってますぅ~!
リザーブタンクキャップ外して、ここのラジエータードレンボルトを緩めます!
ドレンボルトね~まだまだ使える!
パイソングリップとゴム手袋を二重に装着で2回目循環以降の熱い冷却水抜くときなんぼか大丈夫✌️
抜いたとこね~1プール目!
これ4プール目!
暖気しては抜きを繰り返して冷却水ラインの古いクーラント抜きます!
リザーブタンク内ね!まだまだキレイです!
この作業好きなのよ~🎵
全容量は6㍑なので30%希釈1.8㍑原液投入!九州は-15℃以下にはならんきね!
ラジエーター上部のボルトでエア抜きね!
整備書には記載されてないけどここからもエア抜きできるよ!
ラジエーターキャップも交換!
後は原液余ったのでペットボトルに希釈して継ぎ足し用として持っておきます!
ちょっと走ってくるとラインに入ったエアーが抜けてリザーブタンクのレベルが数センチ減るので足します!
その後、減らなければ交換終了です(^^ゞ