ミラジーノのシュピーゲル車高調・洗車した!・車高下げた・スチーム・バックショットに関するカスタム事例
2022年07月10日 12時10分
2021/11/4カーチューンデビューしてみました。 ジョージーノからウーちゃんに名前変更しました。 ミラジーノが乗りたい。でもお金はかけたくない。 でもカスタムしたい。 そんな中たまたまワンオーナーでフルどノーマルのミラジーノターボが7万5千円で手に入ったので自分でカスタマイズしたくなりあっちこっちから中古部品などを安く買い、仕上げていきます。(基本自分ではあまりやりませんが...笑)でも最近やるようになってきた。笑
皆さんお久しぶりです。
ようやくボンネット裏側を塗ることが出来ました。
初塗装でしたが思ったよりも液ダレもなく塗ることが出来ました。
自分的には上手くいったと思ってます。
塗って取り付け後にあっ!写真撮るの忘れてた。
って思いました。なので取りつけ後の写真となります。
その後、ボディ洗車してレザーシートがカビだらけになってたのでスチーマーで落としましたが汚れが落ちてる様な落ちてない様な!
時間がなく運転席と助手席しか出来ませんでした。
まぁ来週、後部座席もやりたいし、
室内も掃除したいので!
ちなみにアリや細い蜘蛛が室内に何匹かいたのでバルサンしたいと思いますが車にバルサンってやっていいのかな?やったことある人教えてください。^_^!
霧状タイプがいいか?
煙タイプがいいか?
教えてください。
車に支障があるなら掃除機で取れる分ゴミと一緒に取ってやる!
ちなみに車高調いれたので大体指1本分入る位にして貰いました。いい感じ!(๑˃̵ᴗ˂̵)v
最後にジーノちゃんバックから写真撮ったことなかったので撮ってみました。
なんかいい感じに撮れました。