ナビゲーターのオイル交換・オイルプレッシャーセンサー・バッテリー・スロットルコート・2インチスペーサーに関するカスタム事例
2022年04月07日 22時59分
初代ナビやーてます❗️ 投稿はカスタム&メンテの記録用です。 インスタではカッコつけてますw インスタもよろしくお願いします🙇♂️ 後続の参考になればコレ幸い! これから初代やるヤツなんていねぇか!w
あれやこれやメンテ
の後編です。。
EGRバルブを交換して、
インマニの復旧からスタート!
ちょっとカッコイイ青いインマニガスケットで
1馬力UP⤴️w
繋ぎ忘れた線がないか?ただただ心配です。。w
スロットルバルブをキレイにして、スロットルコートなるものを塗ってもらいました。
スロットルコート?
なんでも隙間ができないよう、モリブデン的なものを塗るんだとか👍かくし味的なw
初めて知ったわ〜☺️
からのバッテリー交換!
デルコさんのメンテフリー。
これがまた重いのなんのw
実は。たまにこんな現象があったんで、オイル交換ついでにオイルプレッシャーセンサーも交換。
しかし、これ診断機あててもエラーは出てないんです。。。うーん🤔怪奇現象?w
オイル交換とともに交換したエレメントとプレッシャーセンサー。
やはり腐ってましたね。
怪奇現象てか、ただのゾンビ化w
この初代ナビのオイルプレッシャーセンサーはエレメントのちょい奥あたりにありますよ〜😮
さぁ!次はいよいよあれです🥳
って事で後輪にも2インチスペーサー取付。
と、ここで時間切れ〜。
次回はついにあれです!
ではまた👋
P.S. おかしかったファンの挙動は直りました。カップリング式ファンの正常な動きをしてます🤔
いっぺんに色々やったので何が原因だったかは迷宮入り😂😂