セレナの下田港・開国下田みなと・黄金崎クリスタルパークに関するカスタム事例
2024年06月25日 17時40分
前回の内容に引き続きになります!
2日目
初日にアゼリアに乗れず、とりあえず予約してたホテルに宿泊して、翌朝からまず開国下田みなとへ朝からレッツゴー!!
アゼリアの代わりに黒船の周遊を乗るべく朝9時に着いたものの…
黒船〜かっこいい😎さぁ受付をしに行くとするかな!!20分ぐらいの周遊だから気軽に思ってたら…
なんと運転見合せ…記載がある…
天気は最高だったので問題ないかと思ったら、海にゴミ浮いている為、10時まで運転を見合わせでしたOrz
仕方ないので黒船乗り場の横にある、開国下田みなとにいざ!!お店はちらっと散策。
そうそう!開国下田みなとから昨日乗れなかったアゼリアが見える地点を発見!!
今日は晴天!!予定通り運行。羨ましい〜
次は、下田ロープウェイに乗って寝姿山を登ってきました。
ほんと今日は梅雨本番なのに天気が良くて、山から見る風景は最高😊
あ、10時まで見合わせていた黒船周遊が運行してる…(T . T)
最後に、西伊豆までドライブして黄金崎クリスタルパークへ!!
ここは初めて寄ったのですが、入場料800円でガラスミュージアムへ。
でも、彫刻の良さが分からずでした…。
私には難しい😓
結局1時間ぐらいで退散…
で、帰宅へと向かいました。