ランドクルーザープラドの熱中症に気をつけて!!・HID屋・サンルーフフィルム・DIY・大雨に関するカスタム事例
2020年08月12日 20時43分
先日、稚内4年ぶりの大雨に見舞われました😂
市内状況確認がてら近所のパトロール👮
案の定、ひかるん家の前に水が溜まってました😭
ちなみに4年前の写真😱
4年前の方がやば過ぎました😰
雨も上がり、久々の車ネタ🤩
シーケンシャルヘッドライトを取り外して
テールだけシーケンシャルは変なのでGXルックに戻す為にHID屋のT16バックランプ購入しました🤓
おまけでT10バルブが付いてくるとお得な感じ😋
これが今までの後期シーケンシャルテール!
GARAXのバックランプ付けてました🤩
早速交換❗️
比較の為に左右違うテールで撮影
日中の明るさは遜色無さそうです😋
次にGXルックテールの時に付けていたバルブと比較!!
圧倒的に光量の違いがわかりますね😏
あとは両方にHID屋のバックランプに交換して夜まで待ちました😤
夜バージョン!!
光量がエグいです🤩
モニター越しでも明るくて見やすいです🙁
次にサンルーフのフィルム施工!
エス6000にお願いして施工して貰いました😕
室内にタオルひいて2人でビショビショになりながらフィルム施工しました🤗
これで日中サンルーフ開けててもジリジリが無くなり最高です😬
メーカー VLAND
バックランプ GARAX ハイパワー
使用は約1年3ヶ月
シーケンシャルヘッドライト
1年3ヶ月前に中古で購入
LO HID 6000K バラストfcl
HI LED 6000K
近々ヘッドライトとテールをシーケンシャルセットして売ろうと思ってます😀
興味ある人がいればコメントお願いします😄