ヴィッツのヴィッツRS"G's"・ozホイール・モデリスタに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴィッツのヴィッツRS"G's"・ozホイール・モデリスタに関するカスタム事例

ヴィッツのヴィッツRS"G's"・ozホイール・モデリスタに関するカスタム事例

2020年04月19日 04時53分

ななみのプロフィール画像
ななみトヨタ ヴィッツ NCP131

27才( ¨̮ )レガシィB4乗ってます😊 わからないことだらけですが、みんなよろしくおねがいしまーす😋✌

ヴィッツのヴィッツRS"G's"・ozホイール・モデリスタに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さて私のヴィッツG'sですが、正直なところG'sのフロントマスクが好みではありません。
Fグレード用(ノーマルグレード)のフロントマスクのほうがかっこいいと思ってました。

ヴィッツのヴィッツRS"G's"・ozホイール・モデリスタに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは変えてみようと思いましてヴィッツG'sにNSP130用フロントバンパーを取り付けました。
取り付け方は他のヴィッツと全く同じなので割愛します。
フェンダーライナーは交換用必須ですが、G's用のフェンダーライナーのままでもノーマルバンパーは装着できます。しかしG'sのフェンダーライナーはノーマルよりも長いためきちんと入らずタイヤと当たってしまい溶け、欠けます。私は交換せず無理やり折り収めましたがおすすめしません。
フォグランプですがG's用のフォグランプステーが入らず、やむを得ずフォグレスにしました。
一見するとフォグランプレス以外は車検が通りそうですが、G'sバンパーのほうが尖っている分全長が長く車検証の全長の値と変わるため車検時には戻さないといけません。

ヴィッツのヴィッツRS"G's"・ozホイール・モデリスタに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

グリルはジュエラに使われているメッキグリルを装着しました。
またフロントにはモデリスタのフロントスポイラーを装着しました。
こちらのフロントスポイラーはノーマルグレードとRSグレードのみにありますが、ノーマルグレードのほうがかっこいいと思いノーマルバンパーにしたのも理由の一つとしてあります。

ヴィッツのヴィッツRS"G's"・ozホイール・モデリスタに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ホイールはO.Z CRONO HTを選びました。7j+44とG's純正よりツラは出る計算ですがはみ出ることなく丁度よいサイズです。
タイヤは175/60R16、ラクティス純正タイヤサイズを選びました。この手のサイズは手に入りやすいです。

ノーマルグレードのヴィッツをRSやG's顔化するのはよく見かけますが今回は逆のパターン、上位グレードで下位グレード化してみました。

トヨタ ヴィッツ NCP13112,421件 のカスタム事例をチェックする

ヴィッツのカスタム事例

ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

2025-4-27日本平ヴィッツオフに参加しました!(行きと帰りオール下道🤣)初めてお会いするオーナーさんもいて、楽しく過ごすことが出来ました😊また次回も...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/04/30 12:37
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

こんにちは!久々に遠征してます😎藤枝から岐阜へw豊田上郷!

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/04/30 12:11
ヴィッツ

ヴィッツ

ヌルテカ3台😏👍ジーノ&マーチ&ヴィッツ

  • thumb_up 87
  • comment 8
2025/04/30 06:08
ヴィッツ

ヴィッツ

今日は近場で仲間内とプチオフしてきました!歴代ヴィッツ🎵Zカッコ良!GS-Fイカツイ!ヤリっつさん!来年も待ってるよー👍

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/29 20:46
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

初投稿です!茨城でヴィッツのGRに乗っている「やまえい」です。だいぶ前にアカウントを作成していたのですが、投稿することを忘れていました🤣この車、私が免許取...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/04/29 15:37
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

先日のVitzのォフ会in日本平🗻楽しかったぁ♥️GRみんなそれぞれカッコイイ✨😍オールジャンルもイイけどVitzォンリーも最高ね👍お先に失礼して、待って...

  • thumb_up 109
  • comment 10
2025/04/29 13:45
ヴィッツ NSP130

ヴィッツ NSP130

先日洗車+コーティングメンテナンスしました!暫くは綺麗を保ってくれるはず

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/29 08:36

おすすめ記事