S-MXのケルベロス2・エアサス・深リム・LEDテールに関するカスタム事例
2020年03月20日 19時23分
No challenge No success 🔧 過去車高調着地落教徒から現着地エアサス教(ᐢ 'ᵕ' ᐢ )つ🌿 ショップ任せはあんまりでして 出来る範囲は勤勉DIY派(っ'-')=͟͟͞͞🔧既存製品を付けて不足感を感じさらに自己満足化( ¯﹀¯ )壊れたり割れたらPlus-α追加です。あとバイクも釣りも熱帯魚~ オーバーフローと純水器で楽さを追求꜀꜀(>ﻌ< ᐡ꜆ )꜄🫧🐠🫧また🐢さんもかってます🤣人生楽しんでやりたい事最優先‼️
accエアボンバー最大ダウン時フロント。フォグランプはトルネオ入れたいなあ。
10j.25をタイヤがフェンダー内に収まる様に純正フェンダー部を入る様に加工。キャンバーアームはノーマル長さ。8度でワイトレ25ミリ入れたらドアも加工が必要。現在は5ミリ。
現在5ミリ。搭乗者乗せる走行高さではツラ。5ミリはハブボルト危ないかもだから、またロングにしないと。安全見たら5ミリでも危ないから。
フルLEDはやはり綺麗。