ルークスのDIY・ブレーキパッド交換に関するカスタム事例
2019年02月15日 12時18分
バモス買いました♪ 出張撮影カメラマンです📷 各種撮影承ります。興味のある方はホームページをご覧ください。 修理歴 パワーダウン、エンジン警告灯点滅→イグニッションコイル、プラグ交換 エンジン警告灯点灯→O2センサー交換 エキマニ〜マフラー錆、穴あき→一式交換 エアコン効かず、ベルト破断→エアコンコンプレッサーリビルト品に交換、ベルト交換 車両本体価格超えてます💦
車検が近いのでオイル交換、ついでにタイヤローテーションしてもらったらブレーキパッドが減ってますと。
交換要なのですが、今回は自分でやってみようと思い、Amazonで購入。エムズ部品さんでパッド4枚2000円くらい(送料込)のものを購入。
作業しやすいようにハンドルをいっぱいまできっておきます。
タイヤを外しました。
外側がかなり減ってます。
新品との比較。
取替は簡単でした♪
ピストンを戻して…ブレーキフルードが溢れてきそうなので少し抜きます。
組み付けてブレーキを何度も踏んで…
ブレーキパッド交換完了です。