ISの2023年もよろしくお願いします・ホイール交換・GSE20に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ISの2023年もよろしくお願いします・ホイール交換・GSE20に関するカスタム事例

ISの2023年もよろしくお願いします・ホイール交換・GSE20に関するカスタム事例

2023年01月12日 20時47分

まずらのプロフィール画像
まずらレクサス IS GSE21

知る人ぞ知るまずらです❗ 長きに渡り35ローレルに乗っておりましたが、一度車から離れ5年越しに新型ローレルことレクサスIS350にて復活しました✨

ISの2023年もよろしくお願いします・ホイール交換・GSE20に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

遅くなりましたが…明けましておめでとうございます✨

新年一発目の投稿はホイール交換です

5ZIGENホイールとお別れして

『モンツァジャパン』さんのR-Version BROCER(ブロッカー)を導入しました

マニアックなメーカー❓ですがサイズが豊富で今回購入したのは18インチ9.5J+30
1本2万円切るのでそこそこ安めですね

5ZIGENホイールは9.5J+25だったので前後ともに5ミリスペーサー入れて同じ出面になりました✨

同時にフロントタイヤもシバタイヤTW180からゼスティノZTS5000へ変更

車高調もZSSからテインへ
EDFCもあるので車内で減衰調整出来ます😋
これめっちゃ便利〜🎵

助手席のシートもレールあるから交換しなきゃ💦

ISの2023年もよろしくお願いします・ホイール交換・GSE20に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

横から
スポークがリムまできているのでホイールが大きく見えるのがいいですね✨

ISの2023年もよろしくお願いします・ホイール交換・GSE20に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リア
スペーサー入れた状態で9.5J+25
タイヤは235/40
ピッタリ感✨

ISの2023年もよろしくお願いします・ホイール交換・GSE20に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロント
スペーサー入れた状態で9.5J+5
タイヤは同じく235/40

キャンバーつけてるので参考にはなりません💦

ISの2023年もよろしくお願いします・ホイール交換・GSE20に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

EDFC
車内で減衰調整が出来るなんて素敵過ぎます❤

レクサス IS GSE214,750件 のカスタム事例をチェックする

ISのカスタム事例

IS GSE31

IS GSE31

コイルオーバーに戻しました。10kだと柔らかすぎて、14kにしてみたけどもっと硬い方が良いような…ATFクーラーもつけました。行くぜ、トヨフェスト!

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/06 16:46
IS AVE30

IS AVE30

知床半島(羅臼側)世界自然遺産知床SONYXperia5VRausTown2025/05/05

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/05/06 14:44
IS GSE21

IS GSE21

皆さん、こんにちは!今日でゴールデンウィーク最終日ですね。皆さんは今年のGWはいかがお過ごしでしたか。え?僕はなにをしていたかって?今日の夜に教えます(笑...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/06 13:11
IS GSE20

IS GSE20

ルーフボックスつけました〜なかなかいいかも

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/05/06 08:33
IS AVE30

IS AVE30

アリエクのセールで送料込み5万で手に入れたので、テールライト付けました!問題が多いことはわかっておりましたが気になるポイント一応まとめます。•テールライト...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/06 07:49
IS AVE30

IS AVE30

セセキの滝(羅臼町瀬石)世界自然遺産知床SONYXperia5VRausTown2025/05/05

  • thumb_up 129
  • comment 2
2025/05/06 06:26
IS GSE20

IS GSE20

終電後の駅で🚃🍙連休終わっちゃった🥲

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/06 05:35
IS GSE21

IS GSE21

いつもイイね&コメント有り難うございます🙇宮城県への旅の番外編連投しまくりですみません🙏これで最後ですので宜しければ最後まで見ていって下さい💦ツーリングオ...

  • thumb_up 84
  • comment 3
2025/05/06 00:47
IS AVE30

IS AVE30

下道で道の駅めぐりpart2今回はISで北へ海沿いは気持ち良かったぁ

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/05 22:39

おすすめ記事