アコードワゴンのフロントバンパー交換・フロントバンパー塗装・リアバンパー交換・リアバンパー塗装・リアバンパー加工に関するカスタム事例
2018年02月03日 08時21分
実はこの車、後期ではありません。
前期なんです。
前のオーナーさんが後期仕様に途中までされたのを受け継いで仕上げました。
まずはフロント。
フロントグリルをメッキ枠に
そしてボンネットのエンブレム穴を埋めてあります。
ここまでは前のオーナーさんが仕上げました。
そして、譲り受けてからバンパーを後期のフォグ付き(しかも、イエローレンズ!)にして塗装。
それにしても、バンパーしか塗っていないのにこの色の合わせ具合。
依頼した板金屋さんの腕の良さが素晴らしいです。
リアも北米後期仕様にしています。
右ハンドル仕様にしかないリアのサイドマーカーは穴をPP溶接+コンクリメントで埋めて
表面はバンパー用パテで仕上げてあります。
こちらもバンパーしか塗り直していないのに
この色の仕上がり具合にはビックリ。
ちなみに、塗り直したばかりの頃に撮影したものなので
マフラーが前のやつですね〜。
前期と後期で色が違う(前期はYR-505M、後期はYR-508M)というのが分からない方が見れば普通に後期仕様になってますね(笑)